2012/10/05
庄内小学校(活動報告)
岡山市立庄内小学校活動報告
岡山市立庄内小学校 PTA会長 三垣 貴志
1)庄内小学校の概略
児童数 576名
位置 岡山駅から国道180号を西に10km余り
学区内には秀吉の水攻めで名の知られた高松城址、日本三大稲荷のひと
つに数えられる高松稲荷(最上稲荷)などがあります。
2)活動内容
・PTA執行部で青色防犯パトロールカーによる週1回程度の見回り活動を実施。
活動時間は、児童の下校に合わせて行っています。
防犯パトロール専用青パトを学校内に配備。
安全安心ネットワークと連携しながら児童の安全確保に努めています。
・資源回収(5月・9月・12月・3月の年4回実施)
「アルミ缶回収大作戦」→校内2カ所に回収BOXを設置しています。
平成23年度 資源回収 → 約131t
PTA活動の大きな収入源。
・ファミレク(年1回)
平成22年度 うどん作り体験(矢掛町)参加者 約60名 費用は自己負担。
平成23年度 ファミレクin2011 参加者 約200名 費用は無料
講演内容 金管楽器による演奏
人形劇
アカペラバンド
金管バンド